利用規約

「ファルコミ」利用規約


第1条 適用

1.本規約は、株式会社マクニカ(以下「当社」)が提供するファルコミ(オプション機能及びカスタマイズ機能を含む。以下、併せて「本サービス」)の利用について、当社と本サービスを利用する当社のお客様(以下「お客様」)との間で定めるものです。本サービスの利用にあたっては、本規約に同意いただく必要があります。なお、当社が本サービス上で定める諸規定(当社からお客様に対する通知、ガイドライン等を含みますが、これらに限られません)も、本規約の一部を構成します。
2. お客様は、本サービスを現に利用する自己の役員又は従業員をして本規約の内容をよく理解させるとともに、本規約を遵守させなければなりません。本規約の適用にあたっては、お客様の役員又は従業員の行為は、お客様による行為とみなされます。

3. 本規約と矛盾抵触する個別の取り決めが当社とお客様との間でなされた場合には、当該個別の取り決めが優先して適用されるものとします。

 

第2条 本サービスの内容
1. 本サービスは、本規約の条件に基づき、当社が提供します。なお、当社は、本サービスを株式会社Asobica(以下「Asobica」といいます。)が提供するcoorumという名称のサービスと連携して提供します。このため、当社は、本サービスの運営の一部をAsobicaに委託し、お客様は本サービスを利用することによりこれを同意したものとみなします。[N1] 
2. 本サービスは、当社のウェブサイト上で、当社とお客様間、又はお客様同士の間でメッセージの交換等のやり取りをすることができるツールです。

 

第3条 登録
1. 本サービスの利用を希望する者(以下「登録希望者」)は、本規約を遵守することに同意し、当社およびAsobicaが求める登録情報を、当社およびAsobicaに提供して、当社またはAsobica所定の方法で本サービスの利用の登録を申請することができます。
2. 登録希望者は、登録の申請にあたり、真実、正確かつ最新の情報を当社又はAsobicaに提供しなければなりません。
3. お客様は、登録情報に変更があった場合は、遅滞なく、当社およびAsobicaの定める方法により、当該変更事項を当社およびAsobicaに通知し、要求された資料を提供するものとします。お客様が本項の対応を怠ったことにより何らかの不利益を被った場合でも、当社およびAsobicaは一切の責任を負わないものとします。
4. 当社およびAsobicaは、第一項に基づき登録を申請した登録希望者が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、登録を拒否することがあります。
(1) 本規約に違反するおそれがあると当社が判断した場合
(2) 提供された登録情報の全部又は一部につき虚偽、誤記又は記載漏れがあった場合
(3) 過去に本規約に違反し、又は本サービスの利用の登録を取り消された者である場合
(4) 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなったときから5年を経過しない者、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味します。以下同様とします。)である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っていると当社が判断した場合

(5) 本サービスを利用して、風俗営業等の規制及び義務の適正化等に関する法律に規定される営業、若しくはこれらに類似する業種の営業、又は当該営業に関する情報を第三者に対し、閲覧させる、若しくは発信する行為を行うおそれがあると当社が判断した場合
(6) Asobica又はAsobicaが属する企業集団と同一の企業集団に属する他社が営む事業(本サービスに係る事業を含みますが、これに限られません。)と、実質的に同一又は類似の事業を営む行為
(7) その他、当社又はAsobicaが登録を適当でないと判断した場合
5. お客様の本サービスの利用の登録が完了した時点で、当社とお客様との間に、本規約を内容とした本サービスの利用に関する契約(以下「本契約」)が成立するものとします。

 

第4条 登録情報の管理
1. お客様は、自己の責任において登録情報及び本サービスを利用するにあたり必要となるパスワード等(以下「登録情報等」)を適切に管理及び保管するものとし、これを第三者に利用させ、又は貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはならないものとします。
2. お客様の登録情報等を利用してなされた行為については、当該登録情報等に係るお客様の行為とみなされます。お客様はかかる行為及びその結果について一切の責任を負うものとします。
3. 登録情報等の管理不十分、使用上の過誤、第三者による使用等によって生じた損害に関する責任はお客様が負うものとし、当社およびAsobicaは一切の責任を負いません。なお、万一、登録情報等が不正に利用されたことにより、当社その他の第三者が損害を被った場合には、お客様は当該損害を賠償するものとします。


第5条 禁止事項
1. お客様は、本サービスの利用について故意又は過失を問わず、以下の各号のいずれかに該当する行為をしてはなりません。
(1) 他の顧客その他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉権その他の

権利又は利益を侵害する行為(かかる侵害を直接又は間接に惹起し、又は惹起するおそれのある行為を含みます。)

(2) 犯罪予告、犯罪の指南等、犯罪を引き起こし、又は助長するおそれのある行為、その他犯罪行為に関連する行為又は公序良俗に反する行為

(3) わいせつ又は残虐な情報を投稿する行為

(4) お客様が本サービスを導入するウェブサイトの利用条件に適合しない内容又は態様により、本サービスを利用する行為

(5) コンピューター・ウィルス、その他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報を送信する行為

(6) 不正アクセス行為の禁止等に関する法律に違反する行為、電子計算機損壊等業務妨害罪に該当する行為をはじめ、当社、又は他のお客様のコンピューターに対して不正な操作を行う行為

(7) 迷惑行為、嫌がらせ行為、誹謗中傷行為、その他当社、又は他のお客様、第三者に精神的被害・経済的被害を与える可能性のある行為

(8) 他者になりますまして、本サービスを利用する行為(単一アカウントから同時ログインをし、複数人でサービスを利用する場合も含みます。)

(9) ロボットその他のデータマイニング、データ収集ツールを用いる行為、又は自動か手動かを問わず、当社の事前の書面による承諾を得ることなく、本サービス上のコンテンツ又はデータを収集し又は複製する行為

(10) 他の顧客の情報その他データベース上の情報、本サービスに掲載された情報を取得することを目的とする一切の行為

(11) 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に規定される営業、若しくはこれらに類似する業種の営業、又は当該営業に関する情報を第三者に対し、閲覧させる、若しくは発信する行為

(12) 本サービスに関し利用しうる情報を改ざんする行為

(13) 本サービスに関するサーバーに負担をかける行為、又は本サービスの運営やネットワーク・システムに支障を与える行為

(14) リバースエンジニアリング、逆アセンブル、逆コンパイル等本サービスを解析する行為

(15) ネットワーク又はシステム等に不正にアクセスし、又は不正なアクセスを試みる行為

(16) 本サービスの運営を妨害するおそれがある行為

(17) Asobica又はAsobicaが属する企業集団と同一の企業集団に属する他社が営む事業(本サービスに係る事業を含みますが、これに限られません。)と同一又は類似の事業を営み、又はその準備をする行為
(18) その他、本サービスの目的から適当ではない行為等の当社が不適切と判断する行為
2. 当社又はAsobicaは、お客様が第1項のいずれかに該当していないかを確認する必要が生じた場合には、必要最小限度で、お客様による本サービスの利用履歴等を閲覧することができるものとします。ただし、当社およびAsobicaはお客様の利用履歴等を監視する義務を負うものではありません。

3. お客様が第1項のいずれかに該当した場合、お客様は、これにより当社およびAsobicaに生じる費用(合理的な弁護士費用等を含む。)及び当社およびAsobicaが負担する損害(第三者に対して負担する損害賠償義務等を含みますが、これに限られません。)を賠償しなければなりません。

 

第6条 外部サービスとの連携
1. 本サービスの利用に関連して、お客様が本サービスの全部又は一部と連携する本サービス以外のサービス(コンテンツやアプリケーションを含み、以下「外部サービス」)を利用する場合には、外部サービスの内容及び利用条件等は、外部サービスを提供する者(以下「外部サービス提供者」といいます。)が別に定めるところによるものとします。
2. お客様は、外部サービスの利用にかかる契約(以下「外部サービス契約」)はお客様と当該外部サービス提供者との間で直接成立するものであることを確認するものとします。なお、当社は、当該外部サービス契約の当事者とはならず、外部サービスについての一切の責任を負いません。
3. 外部サービスについて、当社は動作保証・品質保証その他一切の責任を負うものではなく、外部サービス若しくはその利用又は外部サービスと連携した本サービスの利用に関してお客様に損害が発生した場合であっても、当社は一切の責任を負いません。
4. 外部サービス提供者の判断により外部サービス連携機能が制限され、又は利用できなくなることがあっても、当該制限又は利用不能によりお客様に生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。
5. お客様は、本契約が終了した場合又は外部サービス契約が終了した場合であっても、当然に他方が終了するものではないことを確認するものとします。


第7条 サービスの停止
1. 当社又はAsobicaは、以下のいずれかに該当すると判断した場合にはいつでも、本サービスの全部又は一部を停止する等の措置を取ることができるものとします。当該措置によりお客様に生じた損害については、当該措置が必要となった原因につき当社に故意又は重大な過失がある場合に限り、当社は、第十四条の規定の範囲内で賠償するものとします。
(1) 本サービスに係るコンピューターシステムの点検又は保守作業を定期的又は緊急に行う場合
(2) コンピューター、通信回線等が事故により停止した場合
(3) 火災、停電、天災地変などの不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合
(4) システムへの不正アクセス、サイバー攻撃を受けている可能性があると当社が判断した場合
(5) その他、当社が停止又は中断を必要と判断した場合
2. 当社は、本サービスの全部又は一部を停止する場合には、利用者に対して事前に停止の日時及び停止の理由を通知します。ただし、緊急を要する場合はこの限りではありません。
3. 当社は、お客様が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合には、事前に通知することなく当該お客様に対する本サービスの利用停止又は利用制限を行うことができ、これにより当該お客様に損害が生じたとしても、当社は一切責任を負いません。
(1) 本規約に違反した場合
(2) 本サービスを利用するお客様の複数から当社又はAsobicaに対し重大な苦情が申し立てられた場合
(3) 権利者と称する者から、お客様が権利を侵害している旨の申告があった場合

(4) その他上記各号に準じて利用停止又は利用制限をするべきと当社が判断した場合

 

第8条 契約の解除
お客様が次の各号のいずれかに該当する場合には、当社は何らの催告をすることなく直ちに本契約を解除することができるものとします。
(1) 本規約に違反し、当社からの是正の求めにかかわらず、速やかに応じない場合
(2) 反社会的勢力等に該当し、又は反社会的勢力等と社会的に非難されるべき関係を有する場合
(3) 破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始、特別清算開始若しくはこれらに類する手続の開始の申立を受け、又は自ら申立てたとき
(4) 解散、事業の全部又は重要な一部の譲渡を行い、又は行おうとしたとき
(5) 経営状況の悪化等、本契約の履行が困難となる事由が生じたと認められるとき

 

第9条 当社の責任
1.当社は本サービスにおける障害や損害について一切責任を負わないものとします。
2. 当社は、顧客その他第三者からの問い合わせ、苦情に対応する義務を負わないものとします。

 

第10条 お客様の責任
1. お客様は、本サービスを利用するために必要な通信機器・ソフトウェア・その他これらに付随して必要となる全ての機器をお客様の費用と責任において準備するものとします。
2. お客様は、自己の利用環境に応じて、お客様の費用と責任においてコンピューター・ウィルスの感染・不正アクセス及び情報漏洩を防止するために必要な措置をとり、セキュリティを保持するものとします。
3. お客様が本サービス又は当社若しくは第三者に送信した投稿その他の情報に関する責任は当該お客様にあり、当社は一切の責任を負いません。
4. お客様は、本サービスにより生じる個人情報がある場合、自らの責任で、個人情報保護法その他の法令に従い、個人情報を適切に取り扱わなければなりません。
5. お客様のデータが流出するなどの事故が発生した場合、お客様は自己の費用と責任において問題を解決する(原因調査を含みます)とともに、当社およびAsobicaの調査に協力し、当社またはAsobicaが調査結果を公表することを承諾するものとします。
6. 本規約に違反する行為その他のお客様の行為を原因として、当社に損害又は費用負担(弁護士費用その他の専門家の報酬及び費用、損害賠償費用、当社の信用・イメージ回復のために出損した費用等を含みますむ。以下「損害等」)が生じた場合、お客様は当社に対して、当該損害等を補償するものとします。

 

第11条 違反コンテンツへの対応
1. お客様が6.禁止事項に違反した場合、当社は以下の措置を取る場合があり、お客様はこれに同意するものとします。
(1) 違反する投稿を削除すること
(2) Asobicaに違反行為の停止を要求させること
(3) 本サービスの利用を停止すること
2. 前項の措置にAsobicaの対応を要する場合、お客様は、Asobicaに生じる費用(合理的な弁護士費用等を含む。)及びAsobicaが負担する損害(第三者に対して負担する損害賠償義務等を含みますが、これに限られません。)を賠償しなければなりません。

 

第12条 保証の否認
1. 当社は、本サービスがお客様の特定の目的に適合すること、期待する機能、商品的価値、正確性又は有用性を有すること、お客様による本サービスの利用がお客様に適用のある法令又は業界団体の内部規則等に適合すること、及びその他の本サービスの使用結果について、何ら保証するものではありません。
2. 当社は、本サービスがお客様におけるいかなる環境下(当社推奨環境下を含みます)においても利用可能であることについて何ら保証するものではありません。
3. 本サービスの利用に関連して、お客様と第三者との間において生じた取引、連絡、紛争については、当社は一切の責任を負いません。


第13条 知的財産権
1. お客様は、お客様の登録情報を、Asobicaがお客様を特定できないように加工したうえで広告、宣伝、コンサルティングなどの当社業務遂行のために使用することを承諾するものとします。
2. お客様は、Asobicaが保有するサーバー上のアクセスログ等をAsobicaがサービス利用者への報告、サービスの改善等を目的に使用することを承諾するものとします。
3. お客様は、前2項によるAsobicaによる使用に関し、著作者人格権を行使し、又は異議を述べないものとします。
4. 本サイト及び本サービス(本サービスを構成するソフトウェア、本サービスのマニュアルその他の関連書類を含む)に関する知的財産権は全て当社またはAsobicaに帰属します。
5. 本サービスを通じてお客様が行った投稿に関する著作権は、投稿内容を創作したお客様に帰属するものとします。ただし、お客様は、当社およびAsobicaに対し、投稿内容について、自らが投稿その他送信することについての適法な権利を有していること及び第三者の権利を侵害していないことを表明し、保証するものとします。
6. お客様は、当社が、前項に基づきお客様に権利が帰属する投稿を、自己の事業の推進、品質改良及び強化に必要最小限の範囲内で、何ら制限なく使用し、または使用させる権利を許諾するものとします。
7. 当社およびAsobicaは、本サービスの円滑な提供、システムの構築、改良、メンテナンス等に必要最小限の範囲内で、お客様による投稿内容を複製し、改変し、又はその一部を省略して表示することができるものとします。
8. お客様は、当社およびAsobica並びにそれらから権利を承継し又は許諾された者に対し、投稿内容に関する 著作者人格権を行使しないことに同意するものとします。


第14条 機密保持
1. 当社は機密であることが明示されたうえでお客様より開示された営業上、技術上又は業務上の情報(以下「機密情報」)を機密として保持し、お客様の事前の書面による承諾なしに、Asobocaを除く第三者に開示、漏洩しません。ただし、以下の情報は機密情報から除外されるものとします。
(1) 開示前に公知の情報
(2) 開示後に当社の責によらず公知となった情報
(3) 開示前に当社が知得していた情報
(4) 正当な権限を有する第三者から機密保持義務を負うことなく適法に開示された情報
(5) 開示された情報によらず当社が独自に創出した情報
2. 当社は、機密情報を、本規約に別途定める他は、お客様への本サービスの提供の目的のみに使用します。
3. 第1項の規定にかかわらず、当社は、法令によって義務付けられ、又は官公庁からの要請を受けた場合には、その範囲内で機密情報を開示することができるものとします。
4. 当社は、お客様から要求があったときはすみやかに機密情報(複製があるときはその複製物を含む)をお客様に返還し、返還できない機密情報については削除します。
5. お客様は、本サービスに関連して知り得た情報のうち、当社又はAsobicaとの間での連絡内容、当社又はAsobicaの取引先又は顧客に関連する情報、営業上の情報、システム情報、当社又はAsobicaが秘密であることを明示のうえで開示した情報その他秘密として取り扱うことが合理的な情報について、当社の事前の書面による承諾なしに、第三者に開示、漏洩してはならないものとします。
6. 本条の義務は、本サービスの利用契約終了後も存続します。


第15条 損害賠償本サービスに関してお客様に損害が生じた場合であっても、当社はいかなる責任も負わないものとします。

 

第16条 契約期間
1. 本契約の有効期間は、本契約が成立した日から12ヶ月間とし、有効期間満了の1ヶ月以上前に当社又はお客様のいずれからも契約を終了させる通知がないときは、同一の条件で1ヶ月間自動更新されるものとし、その後も同様とします。
2. お客様は、本契約期間の途中で、本契約を解約することができません。


第17条 連絡・通知
1. 本サービスに関する問い合わせその他お客様から当社又はAsobicaに対する連絡又は通知は、当社又はAsobicaの定める方法により行うものとします。
2. 当社又はAsobicaからお客様に対する連絡又は通知は、本サイト上での告知、登録されているお客様のメールアドレスに電子メールを送信する方法その他当社又はAsobicaが適当と判断する方法により行うものとします。
3. 当社又はAsobicaからの前項の通知は、以下の各号の時点からその効力が発生するものとします。
(1) 本サイト上での告知:当社又はAsobicaが本サイト上に表示した時点
(2) 電子メールの送信:当社又はAsobicaが当該電子メールを発信した時点
(3) 当社又はAsobicaが適当と判断する方法:当該適当な方法による通知を発信した時点
4. 当社又はAsobicaが前二項の方法により連絡又は通知を行った場合、当該連絡又は通知をお客様が現に受領したか否かを問わず、その効力が発生するものとします。
5. 本条の規定は、本規約に別段の定めがある場合を除き、本規約に定める全ての通知に適用されるものとします。

 

第18条 導入事案の公開
当社又はAsobicaは、利用者からの特段の申し入れのない限り、利用者の会社名を導入企業として公開することができます。この場合、利用者は当社およびAsobicaに対し、会社名のロゴを無償で利用することを許諾するものとします。

 

第19条 本契約上の地位の譲渡
1. お客様は、当社の事前の書面による同意なく、本契約上の地位又は本契約に基づく権利若しくは義務につき、第三者に譲渡し、移転し、担保を設定し、又はその他の処分をすることはできません。
2. 当社は、本サービスに係る事業を他社に譲渡した場合には、当該譲渡に伴い本契約上の地位、本規約に基づく権利及び義務並びにお客様の登録情報等その他の情報を、当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、お客様は、かかる譲渡につきあらかじめ同意するものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。


第20条 分離可能性
本規約のいずれかの条項又はその一部が法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効又は執行不能と判断された残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。また、無効又は執行不能と判断された規定若しくは部分についても、当該規定若しくは部分の趣旨に最も近い有効な規定を無効な規定若しくは部分と置き換えて適用し、又は当該規定若しくは部分の趣旨に最も近い有効な規定となるよう合理的な解釈を加えて適用します。

 

第21条 準拠法
本規約及び本契約に関する準拠法は、日本法とします。

 

第22条 合意管轄
本サービスに関し紛争が生じた場合には、訴額に応じて、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

 

第23条 個人情報の取り扱い

マクニカホールディングス株式会社およびグループ会社の「個人情報保護について」

お客様に入力していただいた氏名・住所・電話番号・メールアドレス等の個人情報は今後、マクニカホールディングス株式会社およびグループ会社(以下当社)において、当社が出展または主催する展示会・セミナーのご案内、 当社が提供する商品・サービスに関するご案内など各種情報のご提供、及び当社営業部門からのご連絡などを目的として 利用させていただきます。当社は、ご提供いただいた個人情報を、法令に基づく命令などを除いて、あらかじめお客様の 同意を得ないで第三者に提供することはありません。
詳細は当社の「個人情報保護方針」をご覧ください。

 

以上